鹿児島地区産学官連携に関する地理空間情報活用勉強会
|
平成24年11月26日鹿児島県市町村自治会館において,地理空間情報の高度利活用社会の実現に向け,鹿児島地区における産学官連携(※1)が主体となり,地理空間情報に関するニーズや問題点を把握する目的で,県職員と市町村職員に対する地理区間情報に関する勉強会を開催しました。
勉強会では「GISを活用した地方公共団体の業務支援」をテーマに,国・県・市町村・民間における活用(構築)事例の発表が行われ,国が地方公共団体に無償提供する「マップシート」の紹介や,NPOからは他県における地方公共団体の活用事例などの2つの紹介がありました。一方で,鹿児島県内における活用事例として薩摩川内市における統合型GISの構築事例や,県建設技術センターによる「砂防点検マップ」県農政部による「水土里情報システム」など,業務で使用しているGISの紹介がありました。
|